首页 > 分享 > 香りを表現するときに使える言葉一覧

香りを表現するときに使える言葉一覧

元アロマテラピー講師が

アロマで香りを創るお仕事へ転身!

幼稚園児、1児のママです。

フレグランスデザイナー 津守里美

【自己紹介】アロマテラピーからフレグランスデザイナーになった経緯

みなさんは香りを表現するとき

どんな言葉を用いますか?

香りは目に見えず、

その場にいない人に香りの

イメージを伝えるには

言葉で表現するしかありません。

「すっごくいい匂い」といっても

どういい匂いなのか伝わりませんよね。

今日は香りを表現するときに使える言葉を

一覧にしてみましたので使ってみてください。

味覚に例える

すっぱい・あまい

・辛い・苦い

質感で例える

・尖った ・刺すような

・かたい ・なめらかな

・サラッとした ・柔らかい

・べとつく ・ざらざらした

重さで例える

・重い・軽い・重厚な・濃厚な

温度や湿度で例える

・あたたかい ・冷たい

・ひんやりとした ・湿った

音感で例える

・うるさい

・しずかな

視覚で例える

・鮮やかな

・くすんだ

・ぼんやりとした

感覚で例える

・落ち着いた ・穏やかな

・軽やかな ・躍動感のある

・官能的な ・素朴な ・高級な

・優雅な ・上品な ・気品あふれる

・清潔な ・繊細な 

・渋い ・みずみずしい・深みのある

・鼻に抜けるような・爽快な

・透明感のある ・清々しい ・甘美な

・はっとするような華やかさのある

擬音で例える

・すっとした・シュッとした

・すーっとした

ぱっと思いつくだけでもこんなに

たくさんの香りを表現できる言葉があります。

私は精油とワインは似ていると思います。

どちらも、気候に左右され、

ロットごとに香りが異なるところが似ています。

なので、もっと知りたいかたは

ソムリエの勉強するときの香りを表現する言葉などを

探してみると新しい発見があるかもしれませんよ。

それでは今日もアロマティックな日をお過ごしください。

調香基礎テクニックの限定無料動画配信中

※公式LINE登録後、「プレゼント」と

メッセージを送ってね♪

※公式LINEではワクワク・ドキドキ

なアロマのプロフィールや講座に役立つ

情報をお届けしています。

お知らせ

精油と雑貨の販売 

調香師が厳選!

雑味のない調香に適した

香りの高い精油

✨この香り達に惚れ込んでます✨

アロマ調香師が開発

ヘアオイル

ハンドクリーム

アロマ香水
✨成分と香りにとことん
こだわった極上の癒しアイテム✨

アロマ調香講座 4月~

オンライン限定。

調香のポイントや技術、

精油を香りの観点から見る

アロマ視点の講座開講!

新しい発見がいっぱい!

✨アロマ講座のスキルアップや

アロマの香りでお仕事を

したい人へおすすめ✨

●津守里美プロフィール●

香りが大好き。
1982年生まれ(山口県)
2018年生まれ 男の子ママ

19歳 

在学中にオンラインで香水を販売する

23歳

カナダ留学。
留学準備中は
銀座松坂屋の香水売り場で勤務

27歳

カナダから帰国後、
環境の変化に対応できず

自律神経失調症になり
それがきっかけで

アロマテラピーと出会い
魅了されアロマテラピー講師と

セラピストとして活動

(セラピストは合わず

数か月で辞める)

33歳

イタリアで3ヶ月間 

精油農場に住み込みで精油を学ぶ

35歳

妊娠を期にアロマテラピー講師の
活動を停止
           

39歳 

育児が落ち着いたので再び
アロマテラピーを教えようと思うも、

講師は向いていないことに気付き

「香り」に特化した仕事、

アロマフレグランスデザイナーへ転身

相关知识

香りを表現するときに使える言葉一覧
七夕に連想するものといえば?色や花、飾りの由来を解説!
6月の花といえば?6月に咲く花の名前と花言葉一覧
春に咲く花一覧!代表的な花の特徴と花言葉をご紹介
8月の誕生花一覧誕生日の花と花言葉
牡丹の花の色と花言葉を全体と色別にわけてご紹介します|気になる話題アラカルト
白露とは 意味と二十四節気の時期や行事と花の紹介!英語表現の考察! – 駅と観光と言葉の情報
鬼滅の刃に登場する藤の花 鬼との関係とは
フヨウとは?その種類と気になる花言葉や育て方を解説!育てやすい?
梅に関する雑学!

网址: 香りを表現するときに使える言葉一覧 https://m.huajiangbk.com/newsview2314585.html

所属分类:花卉
上一篇: 百合精油的功效与用法
下一篇: 百合精油的功效是什麼?