花束やブーケをプリザへ加工
結婚式で使用したブーケなどの持ち込み生花をプリザーブドフラワーに加工、その他にも思い出として残したい生花を加工、持ち込みでプリザーブドフラワーに加工したいとお考えの皆様、生花の加工についてもお引き受けしております。
加工歴20年以上、加工依頼数1万件以上の加工実績がある人気店「プリザーブドフラワー加工専門店ラピスラズリ」にまずはご相談下さい!!
プリザーブドフラワーとドライフラワーの違い
生花を残す方法はいろいろあります。「もらった花束を残したい!」方にお勧めするプリザーブドフラワー加工。
プリザーブドフラワーは生花が枯れる際に発生する褐色を特殊な液で抜き着色することで20~30年以上きれいな状態で保存できます。
ドライフラワーや押し花はこの褐色を抜く作業がないのと、着色しないことでお花の持ちは5~10年以下です。
大切な思い出のお花を長くきれいに残したい場合はプリザーブドフラワー加工がお勧めです!
よく、生花をドライフラワーにしてくれる花屋でお問い合わせいただきますがドライフラワーはのちには黒く変色してしまいます。
生花を残したいという依頼は年々多くなり、プロポーズで貰った花束や結婚式で使用した生花を思い出として残すためをプリザーブドフラワー加工してもらいたいとお持ちになられます。そのためプリザーブドフラワー加工をお求め安い価格で提案しています。
持ち込みのお花は、月曜、水曜、金曜、土曜、日曜日の営業日は予約なしでも受付いたします。
定休日の火曜、木曜日はお電話いただくか郵送でお願いいたします。
加工は予約なしでも受付可能です。お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの方は携帯にご連絡ください。
090-2719-4544
ご注文前の注意事項
ご注文の前に必ず確認ください
見た目でお花がきれいでも、いつ農家から出荷され、卸市場での保管期間、花屋での保管期間がわからないため鮮度が落ちていることがほとんどです。出来る限り修正してアレンジいたしますが、元のように戻らないことがある事をご理解ください。
お花の色について
出来る限り実物に近い色で染めていきますが、お花の鮮度で染まりが悪かったり、薄く入ったり濃く入ることがあります。ご了承ください。
生花のグラデーションや色のムラなどは似たように再現していきますが、全く同じにはなりません。
お預かりから仕上がりまで4ヶ月のお時間をいただきます。状態が悪い場合はできる限り修正していきますので、遅延することがあります。その際はご連絡いたします。
花びらの質感について
鮮度が悪いと乾燥する際に花びらがシワになって仕上がります。出来るだけ修正を加えてのばしていきますが、きれいにならないこともあります。
また、冷蔵庫保管が長いお花は花びらの繊維が壊れて透けるように仕上がります。(ティッシュペーパーを水で濡らした後のような感じ)
一番右の画像は、左側花弁が透けているため同じ色でも少し暗く見えます
花びらの質感について
取れてしまった花びらを元に張り合わせますが完全に元の状態にはならないこともあります。
葉っぱや加工できないお花などはアーティシャルフラワー(造花)などを使用して再現していきます。
お支払いについて
お支払方法は「クレジットカード」「銀行振込」の2種類になります。
銀行振込の場合は、お申込から1ヶ月以内のお振込みをお願いいたします。
お花の配送について
「ヤマト運輸」で発送をお願いします。
お近くにない場合は、最寄りの営業所に集荷を依頼することができます。
27度以上の気温の場合は冷蔵発送
26度以下は普通発送でお願いします。
お花の配送先
〒811-0112
福岡県糟屋郡新宮町下府4-8-1
グランピア新宮102号 ラピスラズリ宛
TEL:092-692-2311
【定休日】火曜日・木曜日
発送後に必ずお届け日時と送り状番号を
お電話かショートメールでご連絡ください。
携帯番号 09027194544
※お届け日の前日までに連絡がない場合は受け取りが遅れたり、受け取りが出来ない場合があります。その際にお花が痛んでも補償できません。お花を受け取りましたらご連絡いたします。
キャンセル規定
ご注文後は以下のキャンセル料金を頂戴いたします。規定をご理解いただいてご注文ください
注文後7日以内 半額
注文後7日以降 全額
お花の配送について
完成後、当店に直接引き取りを希望された方は、必ず1年以内にお越しください。
1年を過ぎましたらこちらで処分させていただきますのでご了承ください。
ご注文の流れ

ご希望の商品とお支払い方法を選んで注文完了をしてください

生花の発送についてのページを見てお花の梱包をしてください

「ヤマト運輸」を指定して発送してください(送料はお客様負担)

お届け日時と送り状番号をお電話かショートメールでご連絡ください
発送連絡後、名入れの希望や加工への希望などありましたら一緒にお知らせください。
お花が届きましたらご連絡いたします。
加工~アレンジ制作に4ヶ月程お待ちください。完成後郵送でお送りいたします。(送料は当店負担)
生花の発送について
♦お花を発送前の注意事項
発送前には茎を下から5cm前後切り、1時間以上水揚げをしてください。
段ボールの中でお花が段ボールに密着しないよう梱包してください。
お花の上にはかぶせ布などをのせないでください。
27度以上の気温の場合は冷蔵発送。26度以下は普通発送でお願いします。
ご注文、商品価格一覧




このほかにもあなたのお花に合わせた様々な加工例がございます。詳しくは下のボタンをクリック
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
色々なタイプの加工を行っております!参考までに下記をご覧下さい!
結婚式で使用したブーケを利用して、ご両親へのプレゼントやご自身のブライダル記念として思い出の飾り物に再加工してみませんか?
ブライダルフラワーを大人気のプリザーブドフラワーにして結婚式の思い出を長くお手元に残しませんか?