こんにちは、GreenSnap編集部です♫
この蒸し暑い時期になると、どこからともなくコバエがわいてきて、うんざりしてしまいますよね。そんなときは、食虫植物を近くで育ててみたらいかがでしょうか?奇妙な姿を楽しみながら、コバエまで撃退できる、とっても役立つ植物です。
今回はGreenSnpaユーザーのみなさんの投稿とともに、知られざる食虫植物の世界についてご紹介します。
ハエトリソウは、貝殻のような形をした葉の間に虫がくると、パクッと葉を閉じて虫を捕食する植物です。風通しや日当たりのいい場所で育てれば、仮に虫が食べられなくても、すくすく育っていきます。初心者におすすめの育てやすい食虫植物です。
>>ハエトリソウの育て方はこちら<<
>>ウツボカズラの育て方はこちら<<
>>サラセニアの育て方はこちら<<
>>ムシトリスミレの育て方<<
本当にコバエを食べるの?とお思いかもしれませんが、実際にしっかりコバエを捕まえてくれるので、ぜひおうちにお一ついかがでしょうか?食虫植物があれば、害虫駆除スプレーなどを使わずに、他の植物にとっても健全な栽培ができるかもしれません。
みなさんもぜひ、食虫植物でコバエのいない生活をお過ごしください。
公開日:2020.06.15
この記事を書いた人
GreenSnap編集部
植物好きが集まるスマホアプリGreenSnap(グリーンスナップ)は、お部屋や庭で育てている植物、外出先で見つけた気になるお花などの写真を撮影して、気軽に共有したり植物アルバムを作ることができるサービスです。
Recommended by
相关知识
ピンク(桃)の花が咲く育てやすい植物は?春夏秋冬、季節別のおすすめ
【トルコキキョウの育て方】|きれいな花を咲かせるお手入れのコツやおすすめ品種
虫除けにおすすめのハーブ10選!植物のチカラで体に優しい虫対策を
黄色い花でガーデニング!春夏秋冬でおすすめの植物や花木20選と育て方
家庭菜園の虫除けスプレーの作り方(簡単)|【簡単】家庭菜園の始め方と初心者におすすめグッズ
切り花にできるおすすめの花5選!初心者でも育てやすい切り花向きの花まとめ
【虫がつかない花4選】育て方のポイント・害虫対策も解説!
水芭蕉(ミズバショウ)の育て方!おすすめの用土や種まきでの増やし方も解説
ベランダ家庭菜園の虫対策まとめ!初心者でも簡単防虫テクニック
水耕栽培できる花とは?上手なやり方やコツ、おすすめの種類など
网址: 蚊やコバエ対策にも!育てやすいおすすめの食虫植物とは? https://m.huajiangbk.com/newsview2274004.html
上一篇: 肉食性植物 |
下一篇: 世界上10种会吃人的植物盘点 传 |